top of page
  • 住職 山本融聡

おてらおやつクラブ


子どもの貧困問題をきっかけに

おてらおやつクラブという団体の活動に参加しています

お供えなどを無駄に廃棄するのではなく

団体を通して近隣の子育て家庭に配布していただいています

おてらおやつクラブの活動はHPをご覧ください

https://otera-oyatsu.club


おやつの下にはメロンが4玉入っています

旭川の団体に宅急便で送ったのですが

その代表の方が近くのご家庭に配ってくださるそうです


こちらは2階の和室の写真です

窓3箇所に転落防止の柵をつけました

窓の向こうはベランダのようになっているのですが

高欄なので間が広くガードの役割が弱いので

乳幼児のことを考えて転落防止の柵を設置しました

少しでも危険な箇所は減らしたいですね





最新記事

すべて表示

本堂の内装の工事をこの春に行うと 前々回の記事に書きましたが その話し合いの中で トイレがせまいねという話が出てきました ブースに入ると膝の前にあまり余裕がありません 全体は広げようがないので 中をやりくりするしかありません そこで、女性トイレが3個あるのを 2個に減少して その分スペースを広くとる予定です 男性トイレには用具置き場がありますが それを他に移動してトイレの向きを変えて スペースを広

bottom of page