top of page

お盆が終了しました

住職 山本融聡

納骨堂は16日までに各自で掃除をしていただきました

ほぼ全員がそれぞれの納骨壇を掃除され

床や階段、お手洗いなどを

昨日17日に坊守と掃除しました


二十日盆だから20日までお盆だと言う方もいますが

二十日盆は東北地方の風習だそうで

門火をたいて、その火で握り飯などを焼くそうです

北海道にはそんな風習は伝わっていたのかな

現在は聞きませんね


お盆のお参りも7月23日に白老から始まり

苫小牧、札幌、岩見沢、旭川、滝川などの市外や

それから芦別市内をお参りしました


途中で葬儀などもあり

私がお参りする予定のところを

急遽坊守が交代してお参りするなど

変更もありましたが

なんとか予定通り終えることが出来ました


愛犬の散歩だけが毎日時短でした

ちょっとこれからはゆっくり散歩します


最新記事

すべて表示

春の彼岸永代経法要

三寒四温で寒いときと暖かな日が交互のようですね 春の彼岸永代経法要は 3月19日(水)と20日(木)です ご法話は 藤 法順さん(増毛町 西暁寺)で 午後1時から3時までになります 皆さまお参りください また、納骨堂はお彼岸の入りの17日から明けの23日までの...

Comments


安照山浄徳寺

〒079-1371 北海道芦別市上芦別町532番地7 電話番号(0124)22−9580 FAX番号(0124)27−9001

E-Mail :jyoutokuji18@gmail.com

bottom of page