アルバムに令和5年報恩講を追加住職 山本融聡2023年9月8日アルバムに令和5年報恩講を追加しました大掃除から献花献灯(けんかけんとう)の写真などいろいろと掲載しましたご覧ください9月になり朝は涼しくなりましたすぐにお彼岸がきますね昨日は来年のカレンダーの発注をしていましたもう来年の準備もしなければなりませんカレンダーは来年は会社を変更しますのでちょっと雰囲気が変わります金子みすずさんの詩のカレンダーの予定ですお寺の裏の野花南ダムから丸山を見たところです
アルバムに令和5年報恩講を追加しました大掃除から献花献灯(けんかけんとう)の写真などいろいろと掲載しましたご覧ください9月になり朝は涼しくなりましたすぐにお彼岸がきますね昨日は来年のカレンダーの発注をしていましたもう来年の準備もしなければなりませんカレンダーは来年は会社を変更しますのでちょっと雰囲気が変わります金子みすずさんの詩のカレンダーの予定ですお寺の裏の野花南ダムから丸山を見たところです
春の彼岸永代経法要三寒四温で寒いときと暖かな日が交互のようですね 春の彼岸永代経法要は 3月19日(水)と20日(木)です ご法話は 藤 法順さん(増毛町 西暁寺)で 午後1時から3時までになります 皆さまお参りください また、納骨堂はお彼岸の入りの17日から明けの23日までの...
Comments