top of page

仏教婦人会研修会

  • 執筆者の写真: 住職 山本融聡
    住職 山本融聡
  • 2024年5月15日
  • 読了時間: 1分

15日には仏教婦人会の研修会が市内のご寺院でありました

西本願寺の仏教婦人会の活動は

九条武子さまが関東大震災のさいに救援活動をされたことが始まりです

そういった説明から始まり、その後は

今年発生した能登半島地震の救援活動に参加された住職さんのお話を聞きました

北海道からマッサージ師さんも数名参加され、穴水町のお寺さんでの活動を中心に

ご紹介されていました

少し時間が押し気味となり足りなくなり、お話いただいた2人の住職さんには迷惑をかけました

当寺からも7人の会員が出席し

円満寺みその販売もありにぎやかなことでした

お寺の本堂の後ろ側に、今年もドッグランをつくりました

屋根雪が落ちるところに草がはえないように

人工芝をひいたのが始まりです

週末は野菜のプランター栽培の準備をしようと思います

 
 
 

最新記事

すべて表示
本堂にエアコンを設置しました

18日と今日19日で本堂にエアコン2台を設置しました 昨年は納骨堂に設置し、今回は本堂への設置です 以前は北海道で、それもお寺にエアコン設置など想像もしなかったことですが この数年異常な暑さが続くことから設置しました これから夏のご法事も万全の体制で迎えられそうです

 
 
 

Comments


安照山浄徳寺

〒079-1371 北海道芦別市上芦別町532番地7 電話番号(0124)22−9580 FAX番号(0124)27−9001

E-Mail :jyoutokuji18@gmail.com

bottom of page