top of page

入植以来のお仏壇

  • 執筆者の写真: 住職 山本融聡
    住職 山本融聡
  • 2021年9月30日
  • 読了時間: 1分

ご門徒さんのお仏壇の上部の写真です

古いお仏壇だとは思っていましたが

北海道に入植されたときに制作されたお仏壇だそうです

彫り物やお飾りなども工夫して作られています


先日お参りの際にお話を伺いましたら

近々買い換えることを考えていたそうですが

今まで伝わってきた経緯を考えると

また継続しますとお話されていました


総代長さんの庭に栗の木があり

栗を頂戴し栗ご飯にしました

秋の味覚ですね

落葉きのこは食べましたが

ボリボリきのこは食べることなく

ボリボリの時期を終えそうです


組内の研修会の関係でDVDを作成しました

従来は24ヵ寺が集まって行っていた研修会を

各お寺ごとに研修していただくためです

明日の会議で配布予定なので

間に合いました

 
 
 

最新記事

すべて表示
本堂にエアコンを設置しました

18日と今日19日で本堂にエアコン2台を設置しました 昨年は納骨堂に設置し、今回は本堂への設置です 以前は北海道で、それもお寺にエアコン設置など想像もしなかったことですが この数年異常な暑さが続くことから設置しました これから夏のご法事も万全の体制で迎えられそうです

 
 
 

Comments


安照山浄徳寺

〒079-1371 北海道芦別市上芦別町532番地7 電話番号(0124)22−9580 FAX番号(0124)27−9001

E-Mail :jyoutokuji18@gmail.com

bottom of page