前住職23回忌法要住職 山本融聡2022年7月18日3連休の初日、16日の午後3時から前住職の23回忌法要をお勤めしましたお参りしてくださっているのは新十津川町 円満寺ご住職さまですそして私と坊守、娘2人です娘たちからすれば祖父となりますが娘が3月に生まれた同年の9月に亡くなっていますそれでも円満寺さんが前住職の思い出話もしてくださり娘たちの心にも残ったことでしょう前回の17回忌は叔父叔母や兄家族など親族に集まっていただいたのですが今回はコロナ禍から少人数でのご法事となりました
3連休の初日、16日の午後3時から前住職の23回忌法要をお勤めしましたお参りしてくださっているのは新十津川町 円満寺ご住職さまですそして私と坊守、娘2人です娘たちからすれば祖父となりますが娘が3月に生まれた同年の9月に亡くなっていますそれでも円満寺さんが前住職の思い出話もしてくださり娘たちの心にも残ったことでしょう前回の17回忌は叔父叔母や兄家族など親族に集まっていただいたのですが今回はコロナ禍から少人数でのご法事となりました
春の彼岸永代経法要三寒四温で寒いときと暖かな日が交互のようですね 春の彼岸永代経法要は 3月19日(水)と20日(木)です ご法話は 藤 法順さん(増毛町 西暁寺)で 午後1時から3時までになります 皆さまお参りください また、納骨堂はお彼岸の入りの17日から明けの23日までの...
Comments