top of page

報恩講参りあい

  • 執筆者の写真: 住職 山本融聡
    住職 山本融聡
  • 6月17日
  • 読了時間: 1分

空知北組の報恩講(ほうおんこう)参りあいが始まりました

報恩講は宗祖である親鸞聖人のご恩に感謝するお参りです

各お寺ごとに1年に1回お勤めします

時期はお寺によってちがいます

その報恩講にお互いにご門徒さんが参り合いましょうというのが

報恩講参りあいです


6月15日は赤平市の本惠寺さんで報恩講があり

当寺からも6人お参りさせていただきました

ご法話は桜庭尚悟さんで、桜嵐坊というお名前でYoutubeでも活躍されている方です

節談説教というご法話の古くからのスタイルも継承されています

高座という高い位置に座られてお話されます

この高座も自前のもので持参されたそうです

また、歌謡説法をされたりと多才な布教使さんです

節談は初めて聞きましたが、1席では短くて

もっと時間があれば良いなと思いました


 
 
 

最新記事

すべて表示
本堂にエアコンを設置しました

18日と今日19日で本堂にエアコン2台を設置しました 昨年は納骨堂に設置し、今回は本堂への設置です 以前は北海道で、それもお寺にエアコン設置など想像もしなかったことですが この数年異常な暑さが続くことから設置しました これから夏のご法事も万全の体制で迎えられそうです

 
 
 

Comments


安照山浄徳寺

〒079-1371 北海道芦別市上芦別町532番地7 電話番号(0124)22−9580 FAX番号(0124)27−9001

E-Mail :jyoutokuji18@gmail.com

bottom of page