top of page
  • 住職 山本融聡

年間物故者追悼法要をお勤めしました

11月6日の日曜日の午後

年間物故者追悼法要をお勤めしました

写真には写っていませんが

本堂の入り口と右横を開放し

換気をしながらの法要です

ご遺族の皆様には阿弥陀経の読経の中で

お焼香していただきました


ご法話は赤平市常照寺 佐々木ご住職さまです

前半30分、休憩10分の後20分と

時間を通常より短縮してお話いただきました


1時開始、2時半終了ということで

札幌からの参拝者もお二人いらっしゃいましたが

最後までお参りくださいました


余間には農家のご門徒さんから頂いたお初穂をお供えしています


今年は今の所暖かく、まだ芦別は初雪はありませんが

雪が多いとの予報ですので、これからが心配です


最新記事

すべて表示

本堂の内装の工事をこの春に行うと 前々回の記事に書きましたが その話し合いの中で トイレがせまいねという話が出てきました ブースに入ると膝の前にあまり余裕がありません 全体は広げようがないので 中をやりくりするしかありません そこで、女性トイレが3個あるのを 2個に減少して その分スペースを広くとる予定です 男性トイレには用具置き場がありますが それを他に移動してトイレの向きを変えて スペースを広

bottom of page