top of page
  • 住職 山本融聡

恵信尼さま700回忌法要



いろいろと整理していましたら

出てきましたのが

仏教婦人会の会旗のペナントリボンの一つです


ほとんどのリボンが会旗と一緒にしまってありますが

なぜかしら、このリボンだけ別場所にありました

昭和52年ですから、今から40年ちょっと前です

札幌別院での法要にお参りしたときのリボンです


恵信尼さまは親鸞聖人の伴侶

九条武子さまは仏教婦人会を創設された方です

そのお二人の法要が営まれたときの参加リボンのようです


恵信尼さまのお墓は新潟県の上越市にあり

平成19年にご門徒さんと団体参拝をしてまいりました

新潟には国府別院があります

国府別院のHPです

https://shinran-echigo.com/honganjikokufu.html

最新記事

すべて表示

本堂の内装の工事をこの春に行うと 前々回の記事に書きましたが その話し合いの中で トイレがせまいねという話が出てきました ブースに入ると膝の前にあまり余裕がありません 全体は広げようがないので 中をやりくりするしかありません そこで、女性トイレが3個あるのを 2個に減少して その分スペースを広くとる予定です 男性トイレには用具置き場がありますが それを他に移動してトイレの向きを変えて スペースを広

bottom of page