住職 山本融聡3月4日春のお彼岸法要春のお彼岸の法要は3月18・19・20日の3日間お勤めいたします各日午後1時から2時までですご法話は1日目と3日目は住職がお話いたしますが2日目は他のご講師さんのビデオ法話の予定です1月から法座を再開しましたが演題には飛沫防止用のパネルパーテーションを設置しました参拝者の座席も以前よりも間隔を取って配置しておりますのでどうぞ皆様お参りください0件のコメントいいね!されていない記事
春のお彼岸の法要は3月18・19・20日の3日間お勤めいたします各日午後1時から2時までですご法話は1日目と3日目は住職がお話いたしますが2日目は他のご講師さんのビデオ法話の予定です1月から法座を再開しましたが演題には飛沫防止用のパネルパーテーションを設置しました参拝者の座席も以前よりも間隔を取って配置しておりますのでどうぞ皆様お参りください
3月の常例3月にになりまして 少しづつですが暖かくなりました 今日10日は常例法座でした お正信偈をお勤めしましたあと 今回は三重県四日市市 正覚寺の 内田正祥先生のご法話を YouTubeから見ました 「参らせてもらうでね」という題名のご法話で ご自分のお祖母さまとのお話で 鹿児島別院のYouTube常例法座のものです 字幕も入りわかりやすい内容です 次がYouTubeのページになりますので ご覧ください