春の彼岸永代経法要2住職 山本融聡2023年3月29日3月20日と21日に春の彼岸永代経法要をお勤めしましたお経はお正信偈です以前はお正信偈と浄土三部経の繰り読みもしておりましたがコロナ禍から時短となり三部経が省略され今回は3時までの通常の時間ですがお経はお正信偈のみとさせていただきましたご法話は増毛町 西暁寺 藤 法順師です今年のお彼岸はお天気に恵まれました雪解けも進んできたようです
3月20日と21日に春の彼岸永代経法要をお勤めしましたお経はお正信偈です以前はお正信偈と浄土三部経の繰り読みもしておりましたがコロナ禍から時短となり三部経が省略され今回は3時までの通常の時間ですがお経はお正信偈のみとさせていただきましたご法話は増毛町 西暁寺 藤 法順師です今年のお彼岸はお天気に恵まれました雪解けも進んできたようです
春の彼岸永代経法要三寒四温で寒いときと暖かな日が交互のようですね 春の彼岸永代経法要は 3月19日(水)と20日(木)です ご法話は 藤 法順さん(増毛町 西暁寺)で 午後1時から3時までになります 皆さまお参りください また、納骨堂はお彼岸の入りの17日から明けの23日までの...
Comments