top of page
  • 住職 山本融聡

生垣の剪定




正面と横は生垣があります

イチイの木であり北海道ではオンコと言う方が多いです

今まで剪定は長年にわたり(30年くらい)Mさんがしてくださっていたのですが

ご高齢になり難しくなり、数年前からは総代さんなど

農家の方がしてくださっていたのですが

皆さん忙しそうなので

道具は物置にありますので

今回坊守と二人で初めて剪定してみました

ちょっと下をすかし過ぎたかな


ところでオンコというのはアイヌ語からきていると聞いたことがありましたが

どうやら、そうでもないという説もあるようですね


後は横側が残っています


最新記事

すべて表示

本堂の内装の工事をこの春に行うと 前々回の記事に書きましたが その話し合いの中で トイレがせまいねという話が出てきました ブースに入ると膝の前にあまり余裕がありません 全体は広げようがないので 中をやりくりするしかありません そこで、女性トイレが3個あるのを 2個に減少して その分スペースを広くとる予定です 男性トイレには用具置き場がありますが それを他に移動してトイレの向きを変えて スペースを広

bottom of page