top of page
  • 住職 山本融聡

納骨堂のお名前の表示方法を変更しました


写真は私の納骨壇ですが

全ての納骨壇の

お名前の表示をフルネームにしました


またその下段に場所がわかる番号をつけました

右1列1ですと

納骨堂の中央のご本尊から

左右にわけて

ご本尊の右側1列目の1番ということです

8列目まであります

これはスズメバチ対策です

この数年スズメバチに悩まされています

女王蜂を捕獲すると

巣が作られないということで

5月中旬から捕獲の容器を木の枝に吊るしています

透明な容器はもうすでに一度交換しました

5月下旬が一番ピークでした


市販品もいろいろありますが

SHIMADAという滋賀県の会社の

スズメバチ捕獲器が最強です

アマゾンで販売しています

会社のHPです

https://www.probuster.jp/suzumebachi-yuin/



最新記事

すべて表示

本堂の内装の工事をこの春に行うと 前々回の記事に書きましたが その話し合いの中で トイレがせまいねという話が出てきました ブースに入ると膝の前にあまり余裕がありません 全体は広げようがないので 中をやりくりするしかありません そこで、女性トイレが3個あるのを 2個に減少して その分スペースを広くとる予定です 男性トイレには用具置き場がありますが それを他に移動してトイレの向きを変えて スペースを広

bottom of page