top of page

自動車の不正問題に思う

  • 執筆者の写真: 住職 山本融聡
    住職 山本融聡
  • 2023年12月21日
  • 読了時間: 1分

ダイハツ自動車が試験結果の虚偽申告など174個の不正で

全車種出荷停止となりました


特に側面衝突時のエアバッグを

衝撃でなくタイマーで起動させるなどは悪質で

いのちに関わる重大な不正だと報道されています


マンションの施工データの改ざんによる傾きマンションや

論文データの不正捏造など

不正が多い世の中です

体裁を整えたら中身はいいかなという感じですね


親鸞聖人が人間の内面を問うたのとは真反対です

内面をみれば恥ずかしい自分であるから

かしこそうな振る舞いをするなと親鸞聖人は言われています

また昔の商売人は「三方良し」といい

売り手よし、買い手よし、世間よしと言われたと聞きますが…


「今まで通り安心して乗っていただけば」と社長は言われますが

安心の根拠となるデータに問題があるのに

不安になりますね







 
 
 

最新記事

すべて表示
本堂にエアコンを設置しました

18日と今日19日で本堂にエアコン2台を設置しました 昨年は納骨堂に設置し、今回は本堂への設置です 以前は北海道で、それもお寺にエアコン設置など想像もしなかったことですが この数年異常な暑さが続くことから設置しました これから夏のご法事も万全の体制で迎えられそうです

 
 
 

Commentaires


安照山浄徳寺

〒079-1371 北海道芦別市上芦別町532番地7 電話番号(0124)22−9580 FAX番号(0124)27−9001

E-Mail :jyoutokuji18@gmail.com

bottom of page