top of page

親鸞万華鏡

  • 執筆者の写真: 住職 山本融聡
    住職 山本融聡
  • 2023年12月16日
  • 読了時間: 1分


今日16日と明日は大雪のようです

ボブも雪をつけています


ところで、東本願寺出版の「親鸞万華鏡」という本が面白いですね

各界の著名人で親鸞思想に影響を受けた人

30人へインタビューしまとめた本です


最初が武田鉄矢さんで

「選ばれた」というのは「捨てられた」のと同じ

と意味深なことをいいながら

親鸞聖人の凡夫(ぼんぶ)ということにふれています


先日朝日新聞には鉄矢さんのお父様が戦争の復員兵で

いつまでも戦争をひきづるお父様が当時は嫌いだったけど

今はお父様の戦争へのトラウマがわかるようになった

今なら「あんたもつらかったね」と言ってあげられるという記事がありました

お父様を通して人間の本質を感じたのだろうなと思いました



 
 
 

最新記事

すべて表示
本堂にエアコンを設置しました

18日と今日19日で本堂にエアコン2台を設置しました 昨年は納骨堂に設置し、今回は本堂への設置です 以前は北海道で、それもお寺にエアコン設置など想像もしなかったことですが この数年異常な暑さが続くことから設置しました これから夏のご法事も万全の体制で迎えられそうです

 
 
 

Comments


安照山浄徳寺

〒079-1371 北海道芦別市上芦別町532番地7 電話番号(0124)22−9580 FAX番号(0124)27−9001

E-Mail :jyoutokuji18@gmail.com

bottom of page