第六回さっぽろ落語まつり 今月の常例法座
- 住職 山本融聡
- 6月8日
- 読了時間: 1分
更新日:6月9日
昨日は第六回さっぽろ落語まつりに行ってきました
例年5月が多いのですが今年は6月開催です
落語まつりは1公演に5人も出演されるという豪華な構成です
今年は2日間行くことができて桂文枝師匠も2回聞くことができました
やっぱり文枝はおもしろいですね
落語まつりも2019年の第一回は文枝を聞きました
前に旭川で文枝の独演会があったのですが
お彼岸の中日で行くことができませんでした
今度は文枝の独演会を聞いてみたいですね
7月のなんばグランド花月での独演会は完売のようで
人気はすごいです
さて、6月10日は午後1時から常例法座があります
5月は農繁期ということでお休みですので
2ヶ月ぶりになります
ご法話は札幌市の黒田顕城さんです
どうぞみなさまお参りください
また、今月から組内の寺院の報恩講も始まり
報恩講スタンプラリーも復活します
楽しみですね



Comentarios