住職 山本融聡2016年4月8日2月常例法座 今日10日は2月の常例法座がありました布教は新十津川町は円満寺さんの金龍之哉(きんりゅう いくや)師でした ご自分のお寺のご家族の話から、ご法事での失敗?やまたそのご法事でのご門徒さんとのやり取りなど身近なところからいろいろとお話くださいました 次回は2月15日(月)午後1時から3時までDVD上映会をいたしますDVDは「本願寺第25代専如ご門主法灯継承のあゆみ」と「妙好人 因幡の源左さん」ですどうぞご参加ください0件のコメント
今日10日は2月の常例法座がありました布教は新十津川町は円満寺さんの金龍之哉(きんりゅう いくや)師でした ご自分のお寺のご家族の話から、ご法事での失敗?やまたそのご法事でのご門徒さんとのやり取りなど身近なところからいろいろとお話くださいました 次回は2月15日(月)午後1時から3時までDVD上映会をいたしますDVDは「本願寺第25代専如ご門主法灯継承のあゆみ」と「妙好人 因幡の源左さん」ですどうぞご参加ください
直七大学京都に直七法衣店というお店があります 西洞院七条上るに実際の店舗はあるようですが 私は去年この直七法衣店のオンラインショップで 輪袈裟を購入したのが初めてでした その直七法衣店が 直七大学という 宗教とくに浄土真宗についての 講座を開設していると知り 授業を2つ受けてみました 申し込みをすれば Zoomを使ったオンライン授業と それと過去動画はいつでも受けることができます 過去動画を2つ見ました