住職 山本融聡2017年9月8日お彼岸 お彼岸の法要は23日から25日まで各日午後1時から3時までです 布教は深川市多度志町 一乗寺副住職 殿平真師です 納骨堂はお彼岸の入り20日から明けの26日まで日中開けてあります 稲穂が頭を下げてきましたお彼岸頃は稲刈りでしょうか
お彼岸の法要は23日から25日まで各日午後1時から3時までです 布教は深川市多度志町 一乗寺副住職 殿平真師です 納骨堂はお彼岸の入り20日から明けの26日まで日中開けてあります 稲穂が頭を下げてきましたお彼岸頃は稲刈りでしょうか
放送設備を一新しました本堂の放送設備も設置してから35年ほどが経ちました。 途中でワイヤレスマイクを追加したりしましたが 電波法の改正により適応しない機種も出てきました。 また途中で急に遮断したり 変なボーという音が入ったり消えたりということもあります。 4月の初旬に業者さんに見ていただき 設備を新しくすることとなり 今回放送設備を一新しました。 今回初めてミキサーを設置しましたので 今まで見たことのないボタンがたくさ