国産紅茶住職 山本融聡2018年4月6日読了時間: 1分 先日の埼玉の布教使さんから紅茶をいただきました。狭山は銘茶の産地と聞いておりましたが紅茶もあるのですね ちなみに国産紅茶の大会もあるそうなので紅茶というと外国というのは私の古いイメージなのですね 先月から子どもの進学により引っ越しや入学式がありやっと終わりホットしたところです ゆっくり紅茶をいただきます
本堂にエアコンを設置しました18日と今日19日で本堂にエアコン2台を設置しました 昨年は納骨堂に設置し、今回は本堂への設置です 以前は北海道で、それもお寺にエアコン設置など想像もしなかったことですが この数年異常な暑さが続くことから設置しました これから夏のご法事も万全の体制で迎えられそうです
Commentaires