住職 山本融聡2019年1月31日明日から2月ですあっという間に1月も終わろうとしています 1月の常例の布教使さんは妹背牛町 法忍寺 渡辺雅俊師でした 今年も除雪をしてくださる 松浦総代長 お正月に次男と長男、長女が雪下ろしを手伝ってくれました昨年の半分くらいの積雪量です 明日から2月になりますお寺としては総代会や役員会があります例年1月末頃でしたが今年は都合により2月開催となりました この程度の雪で終わると助かります
あっという間に1月も終わろうとしています 1月の常例の布教使さんは妹背牛町 法忍寺 渡辺雅俊師でした 今年も除雪をしてくださる 松浦総代長 お正月に次男と長男、長女が雪下ろしを手伝ってくれました昨年の半分くらいの積雪量です 明日から2月になりますお寺としては総代会や役員会があります例年1月末頃でしたが今年は都合により2月開催となりました この程度の雪で終わると助かります
放送設備を一新しました本堂の放送設備も設置してから35年ほどが経ちました。 途中でワイヤレスマイクを追加したりしましたが 電波法の改正により適応しない機種も出てきました。 また途中で急に遮断したり 変なボーという音が入ったり消えたりということもあります。 4月の初旬に業者さんに見ていただき 設備を新しくすることとなり 今回放送設備を一新しました。 今回初めてミキサーを設置しましたので 今まで見たことのないボタンがたくさ