連研の会議
- 住職 山本融聡
- 4月14日
- 読了時間: 1分
14日には連研の会議がありました
来月の5月から芦別赤平地区のお西の寺院で始まる研修会です
来年の12月までの間に、合計13回の研修会があり
連続する研修会ということで連研といいます
10年くらい前にも同じ研修会がありましたが
10年前と今ではお寺や宗教についての環境や受け止め方もだいぶ変わりました
それでも40人くらいの参加者となります
昨日はその開催準備の4回目の会議でした
新しいことが始まるときは期待もありますが
なんとなく不安の方が多くなりました
連研は正式には「門徒推進員養成連続研修会」といい
門徒推進員というお寺の中心となってくださる方を育てる研修会です
研修会が終了した時に「受けてよかった」といい
お寺の活動に積極的な方が増えていると良いですね

Comments